【2023年最新】障害者のための就労移行支援おすすめガイド!理想の事業者を見つける秘訣を大公開

【2023年最新版】障害者のための就労移行支援おすすめガイド!精神疾患も含む、理想の事業者を見つける秘訣を大公開
じんや

就労移行支援って検索したらたくさん出てきて、どれを選べばいいのかわからないよ

あやこ

事業所を見学して合いそうなところにすればいいんじゃない?

就労移行支援を利用しなくても就職は可能ですが、就労移行を利用するメリットの方が圧倒的に大きいです

・自分に合った就職ができるかどうか不安
・就労後に活きるスキルを身につけられるか心配

・障害者雇用のプロによる本格的な就職支援が受けられる
・転職エージェントと支援員が連携して、自分に合った最適な企業を紹介してくれる

どこの就労移行支援を選べばよいか迷ったときは「ミラトレ」をおすすめします。

業界でも高い就職実績に加えて、障害者向け転職・就職支援サービス「dodaチャレンジ」と連携しているので豊富なノウハウや案件紹介につながりますよ。

\ 未来をあきらめない就労移行支援/

本記事では「じっくりと事業所を選びたい」という人に向けて、就労移行支援事業所の選び方を紹介します!

スクロールできます
LITALICO
ワークス
atGPジョブトレミラトレヒューマングローウェルビー就労移行ITスクールフロンティアリンクキャリアセンターmanaby(マナビー)KAIEN(カイエン)リハスレインボーワークスアビリティーズジャスコミライエホープ神田ワークイズ
ロゴミラトレヒューマングローウェルビー就労移行ITスクールフロンティアリンクキャリアセンターマナビーカイエン
リハスレインボーワークスアビリティーズジャスコミライエホープ神田ワークイズ
事業所数1131015810613312819319911
場所全国
(首都圏中心)
全国
(首都圏中心)
全国
(首都圏中心)
東京都全国
(首都圏中心)
全国全国
(首都圏中心)
全国全国(首都圏中心)東京都
愛知県
石川県
東京都(大田区)
宮城県
東京都
千葉県
神奈川県
大阪府
神奈川県(横浜市)
愛知県(名古屋)
東京都
(千代田区)
東京都
(大田区)
対象障害身体
知的
精神
発達
難病
身体(聴覚障害)
精神
発達
難病
身体
知的
精神
発達
難病
身体
知的
精神
発達
難病
身体
知的
精神
発達
難病
精神
発達
難病
(身体知的不明)
記載なし身体
知的
精神
発達
難病
精神
発達
身体
精神
知的
精神
発達
身体
知的
精神
発達
難病
精神
発達
知的
精神
発達
身体
知的
精神
発達
難病
タイプ一般型一般型一般型一般型一般型専門型専門型専門型発達障害身体障害(難病)知的障害小型
(地域)
小型
(地域)
その他その他
就職実績1,712名
(2021年度)
24名
(1事業所あたり)
85%57.9%784名(2022年度)IT就職率41%
(2021年5月時点)
80%80%80%63名(2023年1月)非公開95名
(2021年度)
非公開88%
(2022年)
非公開
定着実績91%
(2021年度)
91.4%
(2019年度)
90%非公開90.5%
(2019年度)
IT就職率94%(2021年5月時点)82%
(6ヶ月間・2019~2020年度)
85.7%
(6ヶ月間)
95%
(1年間)
95%
(2023年1月)
非公開90.5%
(6ヶ月間)
92.6%92%
(過去3年間における1年以上の就労定着率)
非公開
特化した
プログラム
コミュニケーション
メンタル
IT
自己理解
コミュニケーション
メンタル
IT
自己理解
コミュニケーション
メンタル
IT
自己理解
コミュニケーション
健康講座
IT
自己理解
コミュニケーション
メンタル
IT
自己理解
デザイン
Web制作スキル
プログラミング
事務系スキル
動画編集
ビジネスマナー
デザイン
Web制作スキルプログラミング
事務系スキル
ビジネスマナー
デザイン
Web制作スキル
プログラミング
事務系スキル
セルフコーチング
ビジネスコミュニケーション
IT
ビジネスコミュニケーション
IT
ビジネスマナー
運動
業務
実習
ビジネスマナー
コミュニケーション
PC訓練
事務・軽作業トレーニング
ビジネスマナー
コミュニケーション
(PC訓練)
ビジネスマナー
コミュニケーション
PC訓練
事務・軽作業トレーニング
ビジネスマナー
コミュニケーション
PC訓練
事務・軽作業トレーニング
特徴累計就職者数11,000名満足度アンケート92%障害者向け転職・就職支援サービス「dodaチャレンジ」と連携職場体験実習の前に社内事業から体験可能大手・有名企業の就職も可能動画編集が学べる就労移行エンジニアを目指せる就労移行支援在宅就労率20.4%働き方も様々!
高次脳機能障害に特化した就労移行支援知的と発達に特化した就労移行支援事務と接客、サービス業の3大実務トレーニングが積める週1回1時間から始めて、安心の定着率92.6%事務系就職率 80%以上
就職支援実績 10 年以上
年間5,000人サポートの実績
公式公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
タップできる目次

事業者選びのポイント!これを見逃すな

サービスの質と内容

就労移行支援を選ぶ際、サービスの質と内容を最初に見る人が大半だと思います。

ただサービス内容を見るだけでなく、提供するサービスが何に特化した事業所なのか、カテゴリに注目しましょう。

料金プランと費用対効果

就労移行支援の料金プランと費用対効果はかなり高く、利用をおすすめします。

障害控除やその他計算によっても変わりますが、目安として前年度の世帯年収が300万くらいの方であれば、冒頭でお話したサービスを無料で利用できるからです。

就労移行支援で受けられるサービス

  • プログラムによる就労スキルの向上
  • 就職活動の進め方の相談
  • 履歴書や職務経歴書などの書類添削
  • 面接練習
  • 面接同行
  • 入社手続きのサポート
  • 定着面談
キャリアド

なんと9割以上の方が就労移行支援を無料で利用しているよ

月額37,200円払っている方は多少のリスクを感じるかもしれませんが、無料であれば利用しない理由はあまり無いですね。

スクロールできます
区分世帯の収入状況負担上限月額
生活保護生活保護受給世帯0円
低所得市町村民税非課税世帯(※1)0円
一般1市町村民税課税世帯 (所得割16万円未満:※2)
※入所施設利用者(20歳以上)、 グループホーム等利用者を除きます(※3)。
9,300円
一般2上記以外37,200円
就労移行支援の利用料

※1 3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
※2 収入が概ね600万円以下の世帯が対象になります。
※3 入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム等利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」となります。

数は多くはありませんが、昼食を無料で提供してくれる事業所もあります。

じんや

昼食が無料の事業所はぜひ通いたいなぁ

また、通所にかかる交通費を負担する自治体もあり、こちらは障害サービス受給者証と同様に自治体に申請が必要です。

口コミだけでなく見学してあなたにあうか体験すること(スタッフとの相性事業所の雰囲気など)

就労移行支援はネットの口コミだけではなく直接事業所へ足を運んで見学しましょう。

案内を担当したスタッフ以外にもあなたを支援するスタッフが数人いますので、一人一人の対応をよく観察しておきましょう

スタッフの観察ポイント

  • 利用者に対する言葉遣い
  • プログラムの進め方
  • 利用者が相談質問したときの対応
キャリアのしらべ駅

釣った魚に餌はやらない悪質な事業所もあるから注意しましょう

くるみ

全体でやる講義形式のプログラムではなく個別指導の様子を見ておくといいよ

通いやすい立地条件

就労移行支援の通所時間が短いと、スケジュールも組みやすく、自由な時間が増えるのでメリットが多いように感じます。

ちほ

ギリギリまで寝てられるかも

一方、自宅から電車で数十分移動する距離の事業所に行くメリットもあります

家から離れた事業所に通所するメリット

  • 地元の知り合いや友達に通所を見られたくない
  • 通勤訓練も兼ねて電車に乗って移動したい
  • 家と事業所で気持ちを切り替えたい
かめさん

これを見ると家から少し離れていても大丈夫な気もするね

自分にとって通いやすい立地条件を考えて、体験のときに疲れ具合や金銭的な負担も体感するとよいでしょう。

充実したサポート体制

就労移行支援のサポート体制には、生活(体調)と就職活動サポートの二軸があります。

生活サポートは通所する中でモヤモヤしたことがあった、メンタル不調になったときに話を聞いてくれるかどうかが大切です。

あやこ

ちゃんと就職できるか時々不安になるよね

就職活動サポートでいうと、支援員が必ず求人案件を引っ張ってくれるとは限りません。

というのも事業所によっては就職活動の求人案件の検索とその他を完全に切り分けて、求人案件の検索を転職エージェントに丸投げするところも多いからです。

利用者の中には求人案件探しのプロにお願いした方が安心という方もいますが、利用者の障害特性を普段から見ている支援者と一緒に求人案件を探してほしい人は注意してください。

【一般形】就労するための基本スキル、コミュニケーションが身に就く就労移行支援5選

就労スキルは相手に気配りをしたり、良い人間関係を築いたりする上で必要です。

一般形の就労移行支援は主にメンタル、コミュニケーション、ビジネスマナー、PC訓練のプログラムをバランスよく提供しています

そんな就労スキル、コミュニケーションが身につく就労移行支援を5つ選んでそれぞれ紹介します。

くるみ

事業所によってカテゴリーの呼び方は微妙に異なるよ

スクロールできます
LITALICO
ワークス
atGPジョブトレミラトレヒューマングローウェルビー
ロゴミラトレヒューマングローウェルビー
事業所数11310158106
場所全国
(首都圏中心)
全国
(首都圏中心)
全国
(首都圏中心)
東京都全国
(首都圏中心)
対象障害身体
知的
精神
発達
難病
身体(聴覚障害)
精神
発達
難病
身体
知的
精神
発達
難病
身体
知的
精神
発達
難病
身体
知的
精神
発達
難病
タイプ一般型一般型一般型一般型一般型
就職実績1,712名
(2021年度)
24名
(1事業所あたり)
85%57.9%784名(2022年度)
定着実績91%
(2021年度)
91.4%
(2019年度)
90%非公開90.5%
(2019年度)
特化した
プログラム
コミュニケーション
メンタル
IT
自己理解
コミュニケーション
メンタル
IT
自己理解
コミュニケーション
メンタル
IT
自己理解
コミュニケーション
健康講座
IT
自己理解
コミュニケーション
メンタル
IT
自己理解
特徴累計就職者数11,000名満足度アンケート92%障害者向け転職・就職支援サービス「dodaチャレンジ」と連携職場体験実習の前に社内事業から体験可能大手・有名企業の就職も可能
公式公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

ヒューマングロー

ヒューマングローは大手就労移行支援の一つで、LITALICOワークス同様に職場定着率が90.5%と高い数値を誇っています。

また、ウェルビーは、通常のオフィスを再現したセンターでプログラムをおこなっているため、実践的な事務職に強いスキルを習得できるのが特徴です。

あやこ

よりリアルな雰囲気でトレーニングできるのね

  • 場所:東京都
  • 事業者数:8件
  • 対象障害:身体・知的・精神・発達・難病
  • 就職率:57.9%
  • 定着率:非公開
  • プログラム:コミュニケーション・健康講座・IT・自己理解
強み
  • 就労後のメンタルケア、セルフケアに役立つ健康講座を展開
  • 首都圏での就職サポートに強い
  • 独自の社内実習で実践に近いトレーニングができる
弱み
  • 他の大手就労移行支援と比べて事業所数が少ない

必ず見つかる自分に合った働き方

welbe(ウェルビー)

ウェルビーは大手就労移行支援の一つで、LITALICOワークス同様に職場定着率が90.5%と高い数値を誇っています。

また、ウェルビーは、通常のオフィスを再現したセンターでプログラムをおこなっているため、実践的な事務職に強いスキルを習得できるのが特徴です。

あやこ

よりリアルな雰囲気でトレーニングできるのね

  • 場所:全国(首都圏中心)
  • 事業者数:106件
  • 対象障害:身体・知的・精神・発達・難病
  • 就職者数:784名(2022年度)
  • 定着率:90.5%(2019年度)
  • プログラム:コミュニケーション・メンタル・IT・自己理解
強み
  • 事業所数はLITALICOワークスに次ぐ106件、自分が通いやすい事業所を選べる
  • 利用者に合ったプログラムを提供し、で2022年度の就職者数は784名を実現
  • 各事業所は通常のオフィスを再現した内装なので、緊張感のあるトレーニングが受けられる
弱み
  • 連携しているもしくは独自の転職エージェントが無い

本気で就職を目指す障害者のための就労移行支援事業所

LITALICOワークス

就労移行支援の最大手であるLITALICOワークスは全国各地に事業所を展開し、転職エージェント「LITALICO仕事ナビ」と連携した強いネットワークが強みです。

職場定着率(1年後)はだいたいどの障害も7割に達するか達しないかですが、LITALICOワークスの職場定着率はなんと91%と高数値です。

障害の種類1年後定着率
身体障害60.8%
知的障害68.0%
精神障害49.3%
発達障害71.5%
引用元:障害者の職場定着率(障害種類別)
キャリアド

LITALICOワークスが連携している転職エージェント「リタリコ仕事ナビ」の記事も参考にしてね

あわせて読みたい
リタリコ仕事ナビの評判と口コミまとめ!圧倒的な求人からあなたに最適な職場が見つかる リタリコ仕事ナビって転職エージェントってどんな評判なのかな? リタリコ仕事ナビを使って就職した人がたくさんいますよ! 就職活動ってストレスだし、不安だし一人で...
  • 場所:全国(首都圏中心)
  • 事業者数:113件
  • 対象障害:身体・知的・精神・発達・難病
  • 就職者数:1,712名(2021年度)
  • 定着率:91%(2021年度)
  • プログラム:コミュニケーション・メンタル・IT・自己理解
強み
  • 登録後の翌週には面接なんてことも、企業と求職者双方にとって心地よいスピードで就職活動をサポート
  • 日本一の事業所数113件、地方の二ーズにも対応
  • 独自の転職エージェント「リタリコ仕事ナビ」の担当者が就職先を紹介してくれる
弱み
  • 「通所は週5から」という声もあり、利用開始のハードルが高い

\ そのひとりの「働きたい」にこたえる/

atGPジョブトレ

atGPジョブトレは障害別にコースが分かれていて、就労後も自身の障害とうまく付き合いながら「働き続ける」ためのスキルが身につけられます。

プログラムは本人のペースに合わせて進めるので、過去の自分よりも着実に就労スキルを伸ばせます。

ちほ

周りに合わせて焦る必要はなさそうだね

  • 場所:全国(首都圏中心)
  • 事業者数:10件
  • 対象障害:身体(聴覚障害)・精神・発達・難病
  • 就職者数:24名(1事業所あたり)
  • 定着率:91.4%(2019年度)
  • プログラム:コミュニケーション・メンタル・IT・自己理解
強み
  • 業界トップクラス就労定着率91.4%で安定就労を実現
  • 精神障害の人は、atGPの中で障害別に分かれたコースを選択可能
  • 独自の転職エージェント「atGP」の担当者が就職先を紹介してくれる
弱み
  • 全国展開はしているが事業所数が10件と少ない

\ 障害別のトレーニングだから働き続ける力が身につく/

ミラトレ

パーソルグループのチャレンジ株式会社が運営する就労移行支援「ミラトレ」。

ミラトレの強みは自己理解に力を入れていることです。

さらに、実際の職場をイメージした疑似就労プログラムで自分の得手不得手の理解を深めて、プログラムで苦手を対策します。

じんや

限りなく就労に近い空間で働いているからこそ、自己理解が深まるんだね

  • 場所:全国(首都圏中心)
  • 事業者数:15件
  • 対象障害:身体・知的・精神・発達・難病
  • 就職率:85%
  • 定着率:90%
  • プログラム:コミュニケーション・メンタル・IT・自己理解
強み
  • プログラムでは自己理解に力を入れており、安定の定着率90%を実現
  • 独自の疑似就労プログラムで就労イメージを高められる
  • 提携している転職エージェント「Dodaチャレンジ」の担当者が就職先を紹介してくれる
弱み
  • 大手就労移行支援の中では就職率は85%とやや低め

\ 未来をあきらめない就労移行支援/

【専門型】あなたのキャリアを見据えた就労移行支援3選

スクロールできます
就労移行ITスクールフロンティアリンクキャリアセンターmanaby(マナビー)
ロゴ就労移行ITスクールフロンティアリンクキャリアセンターマナビー
事業所数133128
場所全国全国
(首都圏中心)
全国
対象障害精神
発達
難病
(身体知的不明)
記載なし身体
知的
精神
発達
難病
タイプ専門型専門型専門型
就職実績非公開80%80%
定着実績非公開82%
(6ヶ月間・2019~2020年度)
85.7%
(6ヶ月間)
特化した
プログラム
デザイン
Web制作スキル
プログラミング
事務系スキル
動画編集
ビジネスマナー
デザイン
Web制作スキルプログラミング
事務系スキル
ビジネスマナー
デザイン
Web制作スキル
プログラミング
事務系スキル
セルフコーチング
特徴動画編集が学べる就労移行エンジニアを目指せる就労移行支援在宅就労率20.4%
公式公式サイト公式サイト公式サイト

就労移行ITスクール

就労移行ITスクールはIT特化型就労移行支援です。

WEBデザインやプログラミングを教えている就労移行はいくつかありますが、動画編集を教えている場所はほとんどありません。

YouTubeやTikTokなどの動画メディアが日常的になった今、動画編集スキルの需要も高まっています。

かめさん

人気お笑いコンビ「EXIT(イグジット)」がCMをやっているよ

  • 場所:全国
  • 事業者数:13件
  • 対象障害:精神・発達・難病(身体・知的について記載無し)
  • 就職率:IT就職率41%(2021年5月時点)
  • 定着率:94%(2021年5月時点)
  • プログラム:ビジネスマナー・IT(デザイン・Web制作スキル・プログラミング・事務系スキル・動画編集)
強み
  • Webデザインやプログラミング、動画編集など人気の高いITスキルを習得できる
  • IT就職率41%、10人に4人がITスキルを活かした就労へ
  • 「体力が無い方にも合わせられる」在宅支援や通所日数の相談も可能
弱み
  • コミュニケーションや自己理解のサポートは手薄く、就労後のセルフケアや予防する力はつきにくい

\ 障がいのある方でも、自分らしく生きてほしい/

フロンティアリンクキャリアセンター

フロンティアリンクキャリアセンターは発達障害と精神障害の方のためのIT特化型就労移行支援です。

ホームページ作成などを通じ、IT/Webエンジニアとしてのスキルを習得するIT/WEBエンジニアコースと「エンジニアは難しそうだけど、パソコンは興味がある」オフィススペシャリストコースの2つから好きな方を選べるのが特徴的です。

ちほ

自分に合ったコースを選べるのは楽しいね

豊富なコンテンツから必要なものを選び、パソコンスキルやセルフケアスキルを自分のペースで身につけていきます。

  • 場所:全国(首都圏中心)
  • 事業者数:30件
  • 対象障害:精神・発達・難病(身体・知的について記載無し)
  • 就職率:80%
  • 定着率:82%(6ヶ月間・2019~2020年度)
  • プログラム:ビジネスマナー・IT(デザイン・Web制作スキル・プログラミング・事務系スキル)
強み
  • エンジニアコースと網羅的なPCコースの二つから好きなコースを選べる
  • ホームページ作成などの実際の業務の一部を担当する「インターン実習」で実務レベルまでスキルを高める
  • 首都圏を中心に31事業所を
弱み
  • コミュニケーションや自己理解のサポートは手薄く、就労後のセルフケアや予防する力はつきにくい

\ 未来は創造できる、夢は実現できる/

manaby(マナビー)

マナビーは独自に開発したeラーニングによって、自宅で学ぶ、自宅で働くという選択肢を広げられる就労移行支援です。

豊富なコンテンツから必要なものを選び、パソコンスキルやセルフケアスキルを自分のペースで身に着けていきます。

  • 場所:全国(首都圏中心)
  • 事業者数:31件
  • 対象障害:身体・知的・精神・発達・難病
  • 就職率:80%
  • 定着率:85.7%(6ヶ月間)
  • プログラム:ビジネスマナー・IT(デザイン・Web制作スキル・プログラミング・事務系スキル)・セルフコーチング
強み
  • 独自開発したeラーニングシステムで就労後に役立つIT事務、専門スキルを身につけられる
  • 「自分の得意、好きがよくわかる」セルフコーチングで自分のキャリアビジョンを描ける
  • 精神障害から身体、知的障害まで幅広くITスキルを指導、在宅就労率20.4%を実現
弱み

選択式のコースなどは無く、利用後は自己理解を深くおこなう必要がある

\ うまく生きるのではなく、らしく生きるための学びを/

【障害別】同じ状況の仲間が見つかる障害別おすすめ就労移行支援

スクロールできます
KAIEN(カイエン)リハスレインボーワークス
ロゴカイエン
リハスレインボーワークス
事業所数1931
場所全国(首都圏中心)東京都
愛知県
石川県
東京都(大田区)
対象障害精神
発達
身体
精神
知的
精神
発達
タイプ発達障害身体障害(難病)知的障害
就職実績80%63名(2023年1月)非公開
定着実績95%
(1年間)
95%
(2023年1月)
非公開
特化した
プログラム
ビジネスコミュニケーション
IT
ビジネスコミュニケーション
IT
ビジネスマナー
運動
業務
実習
特徴働き方も様々!
3人に一人が20万円以上
高次脳機能障害に特化した就労移行支援知的と発達に特化した就労移行支援
公式公式サイト公式サイト公式サイト

Kaien(カイエン)

発達障害専門の就労移行支援「カイエン」。

カイエンは障害福祉サービスで働く当社フルタイムスタッフのうち、50人以上の発達障害の支援経験者がなんと63%。

キャリアのしらべ駅

発達障害の支援のプロフェッショナルです

定着率も抜群の95%と高く、質の高いサービス提供で支援をしていることがわかります。

  • 場所:全国(首都圏中心)
  • 事業者数:19件
  • 対象障害:精神・発達
  • 就職率:80%
  • 定着率:95%(1年間)
  • プログラム:ビジネスコミュニケーション・IT(PC訓練)
強み
  • 50人以上の発達障害を支援してきた経験者スタッフが半分以上
  • 就労定着率は就労移行支援の中でもトップクラスの95%
  • 首都圏で発達障害に特化したプログラムが受けられる
弱み

発達障害グレーゾーンの人や困りごとの自覚が弱い人はプログラムを受ける意義があまり感じられない

\あなたの夢・希望をどこよりも速く・確かに/

就労支援センターリハス

東京と名古屋、金沢に3事業所をもつ就労移行支援「就労支援センターリハス」。

リハス最大の特徴は脳卒中や高次脳機能障害をはじめとした身体障害を支援していることです。

作業療法士・理学療法士が常駐し、リハビリの専門性を活かした評価と訓練が可能です。

ちほ

作業療法士や理学療法士がいる就労移行支援なんて聞いたことない…

  • 場所:東京都(大塚)・愛知県(名古屋)・石川県(金沢)
  • 事業者数:3件
  • 対象障害:身体・精神障害(高次脳機能障害による記憶障害、注意障害等)
  • 就職者数:63名(2023年1月)
  • 定着率:95%(2023年1月)
  • プログラム:ビジネスコミュニケーション・IT(PC訓練)
強み
  • 高次脳機能障害やその他身体障害に特化している
  • 就労定着率は就労移行支援の中でもトップクラスの95%
  • 作業療法士や理学療法士が常駐し、身体機能のアドバイスや配慮についてサポートが受けられる
弱み
  • 事業所数が少ない

\ 脳卒中(脳梗塞-脳出血)身体障害、高次能機能障害をお持ちの方の「はたらく」を支援/

レインボーワークス

知的障害と発達障害に特化した東京都大田区にある就労移行支援「レインボーワークス」。

レインボーワークスは特例子会社へ訪問して、各企業で行われている業務を調べ上げ、訓練に反映しています。

「総務課」と「サポート課」のどちらかの課に所属することを、ご自身で決定していただきます。スケジュールの合間に、備品補充、シュレッダー、PC入力、園芸といった多彩な切り出しを行い、企業に見立てた業務を行っています。

かめさん

園芸や農作業なんかもやっているよ

  • 場所:東京都(大田区)
  • 事業者数:1件
  • 対象障害:知的・精神・発達
  • 就職者数:非公開
  • 定着率:非公開
  • プログラム:ビジネスマナー・運動・業務・実習
強み
  • 各企業から声を聞いて作りあげた実践型プログラムで効果の高い訓練が受けられる
  • 全国的に少ない知的障害に特化した就労移行支援
  • 体を動かすプログラムが多く、農作業や園芸など他の希少性の高いプログラムが受けられる
弱み
  • 事務や軽作業の実践型プログラム以外の時間が

\ 〜就労を目指す方々の「人生の伴走者」〜/

【小型(地域)】規模より取り組み重視の方におすすめ就労移行支援

スクロールできます
アビリティーズジャスコミライエホープ神田
ロゴアビリティーズジャスコミライエホープ神田
事業所数991
場所宮城県
東京都
千葉県
神奈川県
大阪府
神奈川県(横浜市)
愛知県(名古屋)
東京都
(千代田区)
対象障害身体
知的
精神
発達
難病
精神
発達
知的
精神
発達
タイプ小型
(地域)
小型
(地域)
その他
就職実績95名
(2021年度)
非公開88%
(2022年)
定着実績90.5%
(6ヶ月間)
92.6%92%
(過去3年間における1年以上の就労定着率)
特化した
プログラム
ビジネスマナー
コミュニケーション
PC訓練
事務・軽作業トレーニング
ビジネスマナー
コミュニケーション
(PC訓練)
ビジネスマナー
コミュニケーション
PC訓練
事務・軽作業トレーニング
特徴事務と接客、サービス業の3大実務トレーニングが積める週1回1時間から始めて、安心の定着率92.6%事務系就職率 80%以上
就職支援実績 10 年以上
公式公式サイト公式サイト公式サイト

ABILITIES JUSCO(アビリティーズジャスコ)

アビリティーズジャスコはイオングループの特例子会社として約40年の実績がある就労移行支援です。

この事業所の特徴は、事務トレーニングの種類が豊富でファイン具や伝票仕分け、商品陳列、レジ訓練を通じて人気の高い職種の訓練ができること

自社雇用(アビリティーズジャスコ)とイオングループ企業、その他地域の企業を利用者の方と共に相談しながら職場探しを行います。

キャリアのしらべ駅

事務・サービス・接客は障害者雇用の3大職種ですね

  • 場所:宮城県・東京都・千葉県・神奈川県
  • 事業者数:9件
  • 対象障害:身体・知的・精神・発達・難病
  • 就職者数:95名(2021年度)
  • 定着率:90.5%(6ヶ月間)
  • プログラム:ビジネスマナー・コミュニケーション・PC訓練・事務軽作業トレーニング
強み
  • 週3日間の午前中のみや、隔週毎に日数を変更するなど、その方に合わせたスケジュール調整が可能
  • 通常のPC訓練やコミュニケーショントレーニングに加えて事務系作業トレーニングが可能
  • イオンのグループ会社は優先的に実習が受けられる
弱み
  • 事務やサービス、接客以外に興味がある人には不向き

あなたに沿った支援が選べる/

ミライエ

ミライエは精神障害と発達障害に特化した就労移行支援で、週一回の1時間から利用ができます。

大手の就労移行支援と比べて利用のハードルが低く、精神障害の人が最初にぶつかる通勤体力面で大きなメリットを感じられるでしょう。

通所に慣れてきたら徐々に通所日数と時間を増やしていき、利用者の希望職種に合ったサポートが受けられます。

くるみ

最初から週5で通える人って意外と多くはありません

  • 場所:大阪府・神奈川県(横浜市)・愛知県(名古屋)
  • 事業者数:9件
  • 対象障害:精神・発達
  • 就職者数:非公開
  • 定着率:92.6%
  • プログラム:ビジネスマナー・コミュニケーション・PC訓練
強み
  • 週一回の1時間から利用可能
  • 小形事業所なのに就労定着率92.6%と抜群の実績
  • 対人恐怖がある方に対して在宅訓練も可能
弱み
  • 最初からたくさん通所したい人はメリットを感じにくい

企業就労に向けて全力でチャレンジする/

HOPE(ホープ)神田

ホープ神田は企業で働くイメージや、自分の強みや課題を知るための「オフィス実習」が無料で受けられます

オフィス実習は、3日~10日と実際の職場体験実習と変わらない期間の中で他の参加者、利用者と事業所内で仕事をしてもらう面白い取り組みです。

また、こちらのサービスは当就労移行の利用を前提としない人でも受けられるので興味がある人は要チェック。

くるみ

オフィス実習の最後には、強みなどをまとめたチャートを特典としてもらえるよ!

  • 場所:東京都(千代田区)
  • 事業者数:1件
  • 対象障害:知的・精神・発達
  • 就職者数:88%(2022年における一般企業への就職率)
  • 定着率:92%(過去3年間における1年以上の就労定着率)
  • プログラム:ビジネスマナー・コミュニケーション・PC訓練・事務軽作業トレーニング
強み
  • フィードバック付きの事業所内実習が無料で受けられる
  • 実践訓練は100種類以上
  • 95%以上の卒業生が、企業や官公庁での職場実習を経て就職
弱み
  • 実践訓練は種類が多く、自分に合ったものを選ぶのが大変

企業就労に向けて全力でチャレンジする/

【個性型】こんな就労移行支援があったんだ!

ワークイズ

ワークイズはなんとあらゆる障害者の方を対象に通所型と在宅型の支援を選択する就労移行支援。

将来的に在宅勤務の仕事に就きたい人は、オンラインミーティングやチャットツールに慣れておけるから安心だね。

ちほ

令和の就労移行支援って感じだね

アグスキャリア福岡はかた

2023年4月に「アグスキャリア福岡はかた」はアパレルに特化した個性的な就労移行支援がOPENしです。

今後もより専門的な就労移行事業所が全国的に展開され、障害者の仕事の幅がグッと広がりそうですね。

じんや

言われてみるとアパレルって無かったな

あなたにピッタリの障害者向け就労移行支援事業者の見つけ方

自分の状況とニーズを理解する

就労移行支援を利用する際には、自分の障害の種類を受け入れているかどうかが大前提になるので、自分の障害を対象にした事業所に絞って探してみましょう

身体と精神、知的と発達など2種類以上の障害をもつ人は利用の可否を各事業所へ問い合わせる必要があり、場合によってはいずれかの障害が該当していれば利用できることがあります

  • 身体障害
  • 知的障害
  • 精神障害
  • 発達障害
  • 難病
くるみ

精神よりも身体の方が病気の数が多いからね

最低通所日数を確認する

非常に多くの人が見落としがちなのが、利用するにあたって一週間のうちに最低通所日数を掲げている事業所もあります。

とある就労移行支援に利用の相談をしたところ、週5通所が利用条件と言われた方もいます。

逆に週1回からの通所でOKの事業所もあるので、まずは通所日数の条件があるかどうか確認しましょう

あやこ

★中度以上の障害で体力をつけながら少しずつ通所を増やしたい人は不利よね

かめさん

事業所としての実績を積むためにやむをえないこともあるよね

事業者との相性を確認する

前述の通り、就労移行支援は実際に事業所へ行って、自分の目で相性を確かめることが重要です。

じんや

連絡をしてアポイントを取って見学するのは腰が重いよ

キャリアのしらべ駅

通所してすぐに内定が出ればいいけど、長期戦になったときのことも考えると見学体験は必須ですよ

気になる就労移行支援がみつかったら

STEP
見学体験の予約

気になる就労移行支援が決まったら、まずは見学の予約をして、事業所との相性を確認しましょう。

電話でもホームページからでも予約はできますので、自分の都合に合った手段で連絡してください。

キャリアド

見学体験を必須としている事業所が大半だね

あやこ

話したことないのにいきなり支援って事業者側からしたら怖いよね

STEP
障害福祉サービス受給者証の申請

見学体験を経て、利用の意思が固まったら、利用に必要な資格「障害福祉サービス受給者証」の申請をおこないます。

自治体の障害福祉課の担当へ連絡をし、職員や保健師との面談を経て、申請完了です。

くるみ

面談といっても、どのくらいの期間で就職したいの?とか簡単なお話だから安心してね

STEP
契約にかかる手続き

利用したい事業所で契約やアセスメントなど、就労までの計画をまとめます。

キャリアのしらべ駅

しっかりと計画に沿って支援をします

  • 事業所と利用者の間で契約
  • アセスメントの実施
  • 就労に向けた課題の確認
  • 課題解決に向けた目標計画の作成
STEP
通所開始

障害福祉サービス受給者証が手元に届いたら、いよいよ就労移行支援を利用開始できます。

くるみ

障害福祉サービス受給者証を発行するために自治体で「認定会議」という審査にかけるんだ。審査と言ってもよほどのことが無い限りは通りから安心してね

あやこ

利用する意思を固めてから1カ月半くらい経ったわ。使うと決めたら早めに申請が必要ね

どうしても行動、決断できないあなたへの重要な4つのアドバイス

ボーナス情報!障害者向け就労移行支援の補助制度や資金援助

就労移行支援は国からの助成金によって事業が成り立っています。

その利用料は国によって定められており、障害控除やその他計算によって状況も変わりますが、前年度の年収が300万くらいの方であれば、無料で利用できます

スクロールできます
区分世帯の収入状況負担上限月額
生活保護生活保護受給世帯0円
低所得市町村民税非課税世帯(※1)0円
一般1市町村民税課税世帯 (所得割16万円未満:※2)
※入所施設利用者(20歳以上)、 グループホーム等利用者を除きます(※3)。
9,300円
一般2上記以外37,200円
就労移行支援の利用料

障害福祉サービスはご本人または配偶者の前年度所得に応じて、利用者負担額(1割負担)がかかる場合がありますが、前年度の世帯収入に負担上限額が設けられています。

助成金・補助金の活用法

就労移行支援を利用するためには原則離職中でなければいけませんが、毎月一定の利用料を払うのは経済的に厳しい方もいるでしょう。

就労移行支援を利用している方の多くは、障害年金で利用料をまかなっていることが多いです

障害年金制度とは病気やケガにより障害を持った人の生活費を補うお金として、加入している保険から支払われる制度を指します。

障害年金の受給条件に該当する人は障害基礎年金. お手続きガイドを参照し、申請を検討して、就労移行支援の利用料にあてるのがよいでしょう。

キャリアのしらべ駅

精神障害や身体障害ももちろん対象です

障害者雇用促進制度の概要

じんや

就労移行支援に通っても新型コロナウイルス感染症の影響で就職先が無いのでは?

キャリアド

障害者が働きやすい世の中になっているし、そこまで不安になる必要はないと思うよ

昭和35年に制定された障害者雇用促進法が令和元年に改正され、障害者が今までよりも働きやすい環境に変えていくと厚生労働省が言及しています。

あやこ

障害者の職業の安定をはかることを目的とした法律だね

このような状況を踏まえ、官民問わず、障害者が働きやすい環境を作り、また、全ての労働者にとっても働きやすい場を作ることを目指すことが重要であるという観点から、「障害者雇用促進法」が改正されました。

引用:障害者雇用促進法(令和元年改正)について
職業リハビリテーションの推進概要
職業紹介等ハローワークにおける求人の開拓・条件指導、職業指導、就職後の助言・指導、 事業主に対する助言・指導等
障害者職業センター障害者職業センターにおける障害者に対する職業評価・職業準備訓練、事業主に対する助言、 職場適応援助者の養成・研修、関係機関に対する技術的助言等
障害者就業・生活支援センター障害者就業・生活支援センター(都道府県知事指定)における障害者に対する指導・助言、 関係機関との連絡調整、地域障害者職業センター等による職業準備訓練のあっせん等
引用:障害者雇用促進法

無料相談窓口の利用方法

住んでいる自治体の役所には障害福祉課があり、そこで就労移行支援をはじめとした福祉サービスの案内をしています。

くるみ

障害福祉課は自治体によって名前が違うから庁舎入口にある総合案内の人に確認してね

窓口では管轄する自治体にある就労移行支援を紹介してくれる上に、インターネットの検索では見つかりにくい規模の小さな事業所を教えてくれることもあるので、選択肢をさらに広げられますよ。

キャリアド

同じ福祉サービスでも、就労継続支援A型・B型は作業所への福祉就労になるので気をつけましょう

よくある質問と回答

体験できるのは1回だけでしょうか?

体験は基本的に1回しか受け付けていない場所が多いですが、事業所によって複数回可能としている場所もあるので、まずはお問合せしてみることをおすすめします。

一回だけと言われたら、あらかじめキャッチしたい情報をまとめておいて、体験の時に消化するように気をつけましょう。

くるみ

何をどう悩んでいるのか明確にするんだね

コミュニケーションって具体的に何をするんだろう?

コミュニケーションは障害種類によっても若干変わりますが、発達障害の場合は就労スキルを高めるSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)やビジネスマナーなど、他者との対話が苦手な人はグループワークなどをします。

コミュニケーション系プログラムの例

  • SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)
  • ビジネスマナー
  • グループワーク
  • レクリエーションゲーム
キャリアのしらべ駅

ゲームやロールプレイング形式のプログラムは楽しく学べますよ

まとめ

今回は就労移行支援を選ぶポイントやおすすめの就労移行支援、どうしても行動できない人へのアドバイスなどを紹介しました。

安定して長く働くためには、自分が信頼できる相談できる支援員と一緒に就職活動を進めるのが大切です。

また、自分に合った事業所を見つけるために窓口へ相談したり、実際に足を運んだりと信憑性の高い情報をできるだけ多く集めることをおすすめします。

それぞれが自分に合った就労移行支援を見つけて、内定を勝ち取ってほしいと思います。

障害者におすすめの就労移行支援

  • ココルポート
    【公式】Cocor圏cocorport.co.jp
    重度の症状でも安心、あなたに合わせたプログラム参加が可能!
  • ウェルビー
    【公式】welbe.co.jp
    本気で就職したい!就労が不安なあなたへ手厚いサポートが評判
  • リタリコワークス
    【公式】litalico.jp
    業界再王手!あなたの住む近くで見つかる就労移行支援

  • ミラトレ
    【公式】mirai-training.jp
    模擬就職など、長く働ける資質がみにつく!定着率90%を誇る
  • ジョブトレ
    【公式】atgp.jp/training
    就労に向かってトレーニングしながら、同じ障害の仲間も見つかる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

ご意見をお寄せいただけると幸いです

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

タップできる目次