精神保健福祉士はやめたほうがいい4つの訳!向いている人、向いていない人の特徴は?

ストレス社会日本。
いろいろな原因を起因として、メンタルの不調に悩まされている人達が年々増えています。

メンタル不調者の支援のお仕事として近年、精神保健福祉士の資格が注目を集めていますが、

じんや

儲からないし、周りは僕のいう事を全然聞いてくれないし、スケジュールもカツカツ。絶対やめといたほうがいいって

あやこ

勉強する事がたくさんあったり、想定外の事態が起こったりして大変だけど、困っている人に寄りそうお仕事って、やっぱり大きなやりがいを感じのよ

現場の先輩方からはいろいろな声が聞かれます。

では、精神保健福祉士はなぜ、やめておいた方がいいと言われるのでしょうか。

  • 給料が安い
  • 求人が少ない
  • やりがいはあるが激務

詳しく説明するとともに、下記の内容もお伝えしていきます。

  • 精神保健福祉士になる方法は?
  • 精神保健福祉士に向いていない人とは?
  • どういう人が精神保健福祉士に向いているのか?
重要なお知らせ!

精神保健福祉士の仕事がないのはウソ!

やめたほうがいいという人は職場環境や給料に不満あり。

避けるコツは、以下の無料で使える介護・福祉専門の転職サイトでしっかり探すこと。

おすすめの福祉業界転職サイト

  • かいご畑
    【公式】https://kaigobatake.jp/
    実務経験を積む職場を探そう!無資格からはじめられます
  • ケアジョブ
    【公式】https://www.mjc-carejob.com/
    福祉系の資格に応じた職場を紹介!厚生労働大臣認証で安心、信頼の転職サイト
  • adecco
    【公式】https://www.adecco.c
    収入と職場環境に悩んでいるあなた!丁寧に相談員が寄り添ってくれます
タップできる目次

精神保健福祉士とは?どんな仕事?

精神保健福祉士とは?どんな仕事?

精神保健福祉士とは厚生労働省HPによるとこのように定義されています。

精神保健福祉士は、精神保健福祉士法(平成9年法律第131号)に基づく名称独占の資格であり、精神保健福祉士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもって、精神科病院その他の医療施設において精神障害の医療を受け、又は精神障害者の社会復帰の促進を図ることを目的とする施設を利用している者の地域相談支援の利用に関する相談その他の社会復帰に関する相談に応じ、助言、指導、日常生活への適応のために必要な訓練その他の援助を行うことを業とする者をいいます。

引用元:厚生労働省-精神保健福祉士について
じんや

厚生労働省の文章?息が詰まる長文で分かりにくい……よね?

では具体的にいったいどういう場所で、どのようなお仕事を主にしているのでしょうか?

  1. 精神科病棟での相談員(通称PSW)
  2. 公務員(福祉専門職)
  3. 障害者支援施設などの福祉施設
  4. その他

精神科病棟での相談員(通称PSW)

あやこ

精神科病院に通院中、入院中の人達の支援を行います。

患者さんの円滑な社会復帰に向けて、各種の福祉的法制度の説明や手続きに関する手助け、地域の支援施設など社会資源の利用に関する手助け、関係各所との連絡調整などを行います。

公務員(福祉専門職)

かめさん

主な活躍の場は地方役場です。ハローワークに配置されている精神障害者雇用サポーターのように国家公務員としての採用枠もあります。

役所に訪れた人へ各種支援制度の詳細や利用手続きに関する助言などを行ったり、各種関連機関との連絡調整、障害者手帳や生活保護などの各種申請に対する事務処理なども行います。

障害者支援施設などの福祉施設

社会福祉法人やNPO、民間の支援事業所で活躍している人も多いです。

  • 就労移行支援支援事業所
  • 就労移行継続支援A型
  • B型事業所
  • 児童発達支援事業所

などの指導員として勤務している人達も多いです。

また、実務経験を積んで所定の試験や研修を修了し、下記の職種で働いている人もいます。

  • 介護支援専門員
  • 相談支援専門員、
  • サービス管理責任者
  • 児童発達支援管理責任者

その他

じんや

キャリアやスキルを積んで、他分野に転身する人も中にはいます。

  • 心理学の知識や相談援助技術を活かしてカウンセラーとして活躍
  • 独立型ソーシャルワーカーとして開業して成年後見人をしている
  • 精神保健福祉士養成施設や資格予備校の講師

精神保健福祉士の資格を取得したあと、規定路線ではなく上記の業種で活躍している人もいます。

精神保健福祉士になるには

精神保健福祉士になるには
  1. 保健福祉学部を卒業の場合
  2. 福祉系学部を卒業の場合
  3. 社会福祉士登録者の場合
  4. 一般学部を卒業の場合
  5. 実務経験の場合

精神保健福祉士になるには受験資格を取得して国家試験に合格する必要があります。

受験資格を取得するまでに最短で4年かかり、実務経験だけでは受験できません。必ず学歴が必要になります。

保健福祉学部を卒業の場合

  • 保健福祉大学4年
  • 保健福祉短大等3年
    →1年以上の実務経験
  • 保健福祉短大等2年
    →2年以上の実務経験

福祉系学部を卒業の場合

  • 福祉系大学4年
    →短期養成施設等(6カ月以上)
  • 福祉系短大等3年
    →1年以上の実務経験
    →短期養成施設等(6カ月以上)
  • 福祉系短大等2年
    →2年以上の実務経験
    →短期養成施設等(6カ月以上)

社会福祉士登録者の場合

  • 国家資格登録
    →短期養成施設等(6カ月以上)

一般学部を卒業の場合

  • 一般大学4年
    →一般養成施設等(1年以上)
  • 一般短大等3年
    →実務経験1年以上
    →一般養成施設等(1年以上)
  • 一般短大等2年
    →実務経験2年以上
    →一般養成施設等(1年以上)

実務経験の場合

  • 実務経験4年以上
    →一般養成施設等(1年以上)
じんや

安くはない学費が必ず必要になってくるんだね。

かめさん

4年制大学の学費が総額で、国公立が250万円くらい、私立で400~500万円くらい、短期養成移設が50万円くらいらしいよ。

あやこ

現場で活躍中の先輩方は、長い時間を使って勉強されてきたスペシャリストなのね。

かいご畑は、資格がなくても職場を紹介してくれます!実務をつんでいきましょう。

\ 無資格・未経験でも大丈夫 /

上記タップからカンタン60秒!無料で登録

試すだけ、最初の一歩があなたの未来を変える

精神保健福祉士はやめた方がよいと言われる4つの訳!

精神保健福祉士はやめた方がよいと言われる4つの訳!
  1. 給料が安くて生活がつらい
  2. 求人が少なくて就職活動が大変
  3. 激務でストレスが溜まる
  4. コスパが悪い
かめさん

実務についている先輩方からは、こんな声が聞かれます。

給料が安くて生活がつらい

現在26歳、精神保健福祉士として働いていますが、金銭面などでこの仕事では将来が不安です。転職を考えています。 就職先も少ない、…

引用元:Yahoo!知恵袋

精神保健福祉士のお給料ですが、日本精神保健福祉士協会が実施したアンケートの結果によりますと、推定の平均年収が300~400万円くらいという事です。

厚生労働省の統計によりますと、

日本の一般的なサラリーマンの平均年収が約500万円前後公務員の平均年収が約600万円前後となっています。

じんや

決して恵まれているとは言えない待遇で、困っている人のために頑張ってくれているんだね。

求人が少なくて就職活動が大変

精神保健福祉士は、仕事も無く、あっても給料安いのですか?

私は福祉・医療の経験は全くない主婦です。 何とか資格をいかしたいと思い、求人広告をよく見ますが、 精神保健福祉士の求人は年に2~3件くらいしか目にしません…

引用元:Yahoo!知恵袋

ハローワークのホームページでさっと検索してみても、精神保健福祉士の求人数が際立って少ないことがわかります。

資格名称求人数(全国)
社会福祉士約6,000件
介護福祉士約60,000件
精神保健福祉士約1,000件

公務員の福祉専門職枠も精神保健福祉士よりも社会福祉士を受験資格としている役所の方が多数派です。

あやこ

就職活動にはたくさんのエネルギーが必要になりそう。
でも裏を返せば、それだけ専門性の高いお仕事って事よね。

激務でストレスが溜まる

この仕事、タフでないと務まらないのです。 みんなといっていいほど、安定剤を飲みながら仕事を していますので・・。

引用元:Yahoo!知恵袋

「人の命を預かっている」医療の現場の業務は大変に過酷なものです。

現場では、常に大声の罵詈雑言が飛び交ってるなんてことも

かめさん

最初は本当にきつかったなあ。
でも、おかげで自分のメンタルも成長できたんだよね。
がんばってよかった。

コスパが悪い

精神保健福祉士は学校卒業しないと受けられない資格ですか? 通信やオンラインで受けれるような資格ではないですか? 精神保健福祉士ほしいと思っても学校はいるにしても時間とお金が必要になるので…

引用元:Yahoo!知恵袋

精神保健福祉士の受験資格を取得するまでに最短で4年、長い人だと6年以上かかる事もあります。

国家試験合格のためにしっかりと勉強もしなければなりません。

じんや

いろいろとハードルが高いんだねぇ。

現場で活躍されている先輩方は、みな大変な努力をされてきてるってことだよね。本当に頭がさがるなあ。

よくある質問と回答

よくある質問と回答
精神保健福祉士と社会福祉士どちらを先に取った方がいい?

絶対にメンタル支援のお仕事、がしたいという強い意志の人は精神保健福祉士から、

先ずは就職をしっかり決めたい。という人は求人の多い社会福祉士からが良いでしょう。

在学中の勉強は大変になりますが、2つの受験資格を同時に取得できる大学もあります。

精神保健福祉士で年収1000万円は本当?

様々な統計から分かるようにサラリーマンとして働くのなら非現実的でしょう。

年収900万円クラスの精神保健福祉士もいるようですが、多くが福祉施設のオーナーなどのようです。

独立型事務所を開業している人も多くが行政書士や社会保険労務士などを取得して、多角経営している人がほとんどのようです。

精神保健福祉士をやめたい。方法を教えて

一定の実務経験を積み、所定の試験や研修を修了すれば、相談支援専門員、サービス管理責任者、介護支援専門員、児童発達支援管理責任者などにキャリアアップできます。

どうしてもメンタル支援の仕事を諦められない人は、公認心理士臨床心理士という資格もあります。

障害者向け本当に強い資格はコレ

精神保健福祉士と同じように、養成校に通う必要があります。

経済的に仕事意をやめることが難しい人には社会人向けの定時制コースの学校もあります。

精神保健福祉士が向いていない人

精神保健福祉士が向いていない人
こんな人は向いていません。
  • 高収入、好待遇を求める人
  • 自己主張が強い人
  • 時間にルーズな人

高収入、好待遇を求める人

これまでに書いてきましたように、精神保健福祉士の資格一本での高収入はとても難しいです。

じんや

年収1000万円以上などの好待遇を目指す人には向かないよね

自己主張が強い人

自分の思う正解でなく、あくまでも相手が求める答え相手が欲しいものを提案できなくてはいけません。

かめさん

自分の意見を貫きたい、という性格の人には向いていないよね。

時間にルーズな人

法的な書類などには厳格な締め切りがあります。
また、支援を必要としている人は、一刻も早く状況を打破したいという気持ちです。
イレギュラーに起こる多くの問題をこなしながら、同時に時間ともきっちり戦っていかなければなりません。

あやこ

細やかなスケジュール管理や自己管理が苦手な人には向いていないわね。

向いてないと感じたあなた、業界に詳し担当者に無料で相談できる、下記の転職サイトに登録してみよう。

おすすめの福祉業界転職サイト

  • かいご畑
    【公式】https://kaigobatake.jp/
    実務経験を積む職場を探そう!無資格からはじめられます
  • ケアジョブ
    【公式】https://www.mjc-carejob.com/
    福祉系の資格に応じた職場を紹介!厚生労働大臣認証で安心、信頼の転職サイト
  • adecco
    【公式】https://www.adecco.c
    収入と職場環境に悩んでいるあなた!丁寧に相談員が寄り添ってくれます

精神保健福祉士が向いている人

精神保健福祉士が向いている人
精神保健福祉士が向いている人
  • 聞き上手で相手の立場で考えることができる人
  • 勉強や調査が苦にならない人
  • 臨機応変な対応ができる人

聞き上手で相手の立場で考えることができる人。

かめさん

精神の病に侵されている人は、なかなか自分の思いをうまく伝えることができません。

  • 根気よく相手の話を聞き、
  • 言葉だけでなく、表情やボディランゲージと言った様々なサインで
  • 相手の気持ちを正しくくみ取る力が必要になってきます。

勉強や調査が苦にならない人

あやこ

困っている人を手助けするには、法律や支援施設と言った様々な社会資源の知識が必要になるわね。

  • 法制度などは日進月歩で更新されて行きますし、
  • 既存の公的制度だけでなく民間支援団体などの情報も仕事のために
  • 常に自己学習していく必要があります。

臨機応変な対応ができる人

人の抱える悩みはみなそれぞれ、千差万別。
マニュアル通りの対応じゃ解決できない問題が多いよね。

日々の業務を行っていく上では、

  • 学校で習ったことやマニュアルだけでは解決できないことが多々あります。
  • 急患などイレギュラーな対応をしなければならないこともあります。
  • 想定外の状況になったときの対応能力が求められます
求人数資格合格者倍率
社会福祉士約6,000件10,333人(R21年度)6倍
介護福祉士約60,000件60,099人(R21年)1倍
精神保健福祉士約1,000件4,267人(R21年度)4倍
じんや

あれ?求人倍率をよく見ると、社会福祉より精神保健福祉士の方が就職しやすいのかな?

あやこ

精神保健福祉士の受験者の中には、現場でもう働いている社会福祉士もいるから、実際の倍率はもっと低くなる計算よね。

まとめ

まとめ


日本がストレス社会と呼ばれるようになってひさしく長い時が流れました。

メンタルの不調が大きな社会問題として注目されるようになり、メンタル支援の専門家を志す人たちが増えるにつれ、精神保健福祉士の資格も注目され、人気を集めるようになってきました。

ですが、精神保健福祉士と同列に扱われることが多い、社会福祉士や介護福祉士と比べ、その歴史も浅く、一般的な認知度はまだまだです。

自分にはやっぱり向いていない?という人も最初からあきらめる必要はありません。誰しも最初は半人前です。

現場で活躍されている先輩方もみな、最初は半人前でした。

ですが、苦しんでいる人、困っている人を助けたいという熱い思いを胸に秘め、みなさん研鑽の日々を送られ、一人前の支援者への階段を昇って行かれています。

精神保健福祉士のお仕事は本当に大変ですが、その分、着実に自分の成長も実感できて行くお仕事であることは間違いありません。

スキルを積んで、介護支援専門員や、相談支援専門員、サービス管理責任者、児童発達支援官営責任者などへのキャリアップも図ることができる資格でもあります。

今は能力が足りないと思っていても、正しい努力を重ねていけば、人は必ず成長していけます。

メンタルの病は本当につらいものです。
人の心に寄り添える、本当の支援者の登場をたくさんの人が待っています。

おすすめの福祉業界転職サイト

  • かいご畑
    【公式】https://kaigobatake.jp/
    実務経験を積む職場を探そう!無資格からはじめられます
  • ケアジョブ
    【公式】https://www.mjc-carejob.com/
    福祉系の資格に応じた職場を紹介!厚生労働大臣認証で安心、信頼の転職サイト
  • adecco
    【公式】https://www.adecco.c
    収入と職場環境に悩んでいるあなた!丁寧に相談員が寄り添ってくれます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

ご意見をお寄せいただけると幸いです

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

タップできる目次